早く知れば数年分のリース代は無かったのにと思っちゃいます。

チームCPAP様の声の画像です

お客様のコメント

最初はみんな無呼吸症候群の診断を受けどうしていいか分からず、医者に言われるがままにリースのCPAPを使用し、定期診察とリース代の支払が始まります。すぐには医者からもう大丈夫です!とか完治しました!と診断してもらえず、そう診断してもらうにはそれなりの検査をしてもらう必要があるため、まずは無呼吸症候群を受け入れ、この支払いを続けていこうと考えるようになります。しかし、毎回問題ないですね〜の診察が煩わしくなり、CPAPの使い方も熟知して快適な睡眠を確保できるようになると、保証やメンテナンスさえちゃんとしてるなら自分で購入した方がいいのでは?と考えるようになります。
もっと早くにJapanCPAPに出会っていたら数年分の診察代とリース代は支払う必要がなかったのにと思っちゃいます。

商品・オプション

商品名
XTオート (xtauto)
オプション
ネーザルマスク

購入した実際の感想をいただきました。

1. JapanCPAP.comを知ったきっかけを教えてください。
CPAP購入で検索した。
2. CPAPの購入理由を教えてください。
購入前までは5年間リースでした。この先も使用し続け、月々のリース代➕定期検診代を考えたら購入した方が良いと思ったので購入しました。
3. CPAPを購入して変わったこと、驚いたことはありますか?
医者の都合で平日にしかできない診察に仕事を休んで行かなくてよくなった。こんなに小さな機械でも十分に快適な睡眠を確保できるんだと驚いた。
4. JapanCPAP.comの良い点を教えてください。
値下げと対応。電話対応も親切でしたし、メール対応も迅速でスムーズに使用することができた。
5. JapanCPAP.comの悪い点を教えてください。
購入後したらフィルターをもらえると思ってたのに、手続きの仕方も謎でこのメールが来るまでは諦めてた。後日、このメールが来ることを知らせて欲しかった。
6. JapanCPAP.comを選んだ理由をお聞かせください。
長い付き合いをしていくことを考えたときに、故障したときの保証やメンテナンス(ホースや鼻パット)の購入も問題ないということ、今まで使用していた消耗品(鼻ハット)を継続して今回の機械でも使用できたので。本体の値段(値下げ)もありがたかった。
7. JapanCPAP.comへ今後のご要望をお聞かせください!
リースは毎年、消耗品(ホース・鼻パット・フィルター)が無料交換だったのでその面ではありがたかった。無料交換とは言わないがもう少し購入しやすい値段にして欲しい。

担当 児玉(こだま)のコメント

チームCPAP様

この度は弊社のXTオートをご購入いただき誠にありがとうございました!

XTオートは弊社でも非常に人気のCPAPです、価格面もコンパクト性もとっても人気のあるCPAPですのでぜひ色々なところに持って歩いていただけましたら幸いです

通院の煩わしさから購入という方は非常に多く、そういった方々のためにも我々は営業していますのでお役に立つことができ大変光栄です!

またフィルターの件は戸惑いを残すことになってしまい大変申し訳ありませんでした。
実際の使用感を感じてからいただきたいということもあり、お待たせしてしまい申し訳ありませんでした

マスクに関してはギリギリの値段で販売させていただいておりますので今後より良い仕入れができるよう努力して参ります!ランニングコストをもっと下げることで満足感がより上がると思いますので我々もここは必要な部分だと心得ております

今後もなにかございましたらいつでもご連絡ください!

今回ご購入いただいたCPAP

XTオート

当サイト最安値のコンパクトで使いやすいCPAPです!

詳しく見る »

今回ご購入いただいた「チームCPAP様」は過去にRESMED社をご使用だったようです、比較としてエアーセンス11を上げさせていただいておりますが、こちらは世界的にもTOPシェアのCPAPで使用感、静音性、どれもがハイレベルなCPAPのため、そこからコンパクト性の高いXTに変えた際にどういった感想があったのか、貴重なお話をいただけました

きっかけは「金額的な面から」

「チームCPAP様」より、以下のきっかけのお話をいただきました

【購入前までは5年間リースでした。この先も使用し続け、月々のリース代➕定期検診代を考えたら購入した方が良いと思ったので購入しました。】

やはり金額的な面で考えてるとXTオートは非上に魅力的な価格だと思います、さらに持ち運びを考えるとベストなコストパフォーマンスを実現してくれると思います!持ち運びに適したXTオートは総合的にみてバランスの取れたCPAPだと私は思います!

XTオートへ変更した際の印象について

据置型のCPAPの中で評価の高いRESMED社のCPAPから小型のXTに変更した時の良いギャップは「小さい」ですが、悪いギャップは「音」となります。「チームCPAP様」からは音については特にコメントはなく

【こんなに小さな機械でも十分に快適な睡眠を確保できるんだと驚いた。】

とコメントをいただきました、音の感想が無いというところから気になっていないんだなと安心いたしました!
別でネガティブな部分として

【コンパクトになり持ち運びは楽になった。以前のものは呼吸を始めたらAUTOでスイッチが入り、鼻から外したら数秒で勝手にOFFになっていたので、今のは少しとまどった。寝落ちした際も途中でパットは装着するもののスイッチONせずに朝を迎えたことも多々ある。寝ぼけた状態で4つあるボタンの中からスイッチボタンを見つけるのは難しい。】

とコメントをいただきました。

この部分に関しては後継機種のiXオートであれば対応可能な部分なのですがXTは確かにこの機能面での弱さは少し出てしまいます、私の経験上では慣れていけばボタンの位置はすぐにわかるようになってくると思いますので少しの間慣れるまでどうぞよろしくお願いいたします!

 

今回は貴重なお話を誠にありがとうございました!

いただいたご意見は今後のサイト運営への貴重な改善点として尽力いたします!

今後ともJapanCPAPをどうぞよろしくお願いいたします!