海外出張や海外転勤の方にはぴったりなサービスです!

ぽんこつのサンドに入金様の声の画像です

お客様のコメント

レンタルは通院する必要があるのですが僕の場合なかなか通院の時間が取れなくて…
通院の必要がない購入を選んで本当に良かったと思います!小型の方が持ち運びやすいので出張が多い方はメリットがあると思いましたが快適さが全然違いました!
少々重くても遠方に行く時でも据え置き型を持っていってます!

商品・オプション

商品名
ジャスミンC ( jusminec)
オプション
ネーザルマスク

購入した実際の感想をいただきました。

1. JapanCPAP.comを知ったきっかけを教えてください。
無呼吸のことを調べていたら知りました!
2. CPAPの購入理由を教えてください。
移動が多く毎月の通院が本当に大変で…転勤や出張の方はどうしてるんですかね…
3. CPAPを購入して変わったこと、驚いたことはありますか?
通院しなくても良いこと、CPAPを選べることに本当に驚きです!
4. JapanCPAP.comの良い点を教えてください。
CPAPをレンタルではなく購入できる。出張や海外渡航で購入が必要になった方にとってベストな選択肢を提案してもらえる
5. JapanCPAP.comの悪い点を教えてください。
特に思いつきません
6. JapanCPAP.comを選んだ理由をお聞かせください。
対応と機種が選べるところ、簡単に購入できたところです!
7. JapanCPAP.comへ今後のご要望をお聞かせください!
これからも多くの人にCPAPを届けてください!

担当 児玉(こだま)のコメント

ポンコツのサンドに入金 様

この度は弊社JapanCPAPにてCPAPご購入誠にありがとうございます!

こちらの記事は海外転勤や出張などでCPAPを購入したいという多くの方にご覧いただいております!

ポンコツさんの貴重な経験とインタビューを頂けたことで沢山の「海外出張、転勤でCPAPを買いたいけどどうしたらいいか分からない」といったお悩みを抱えた方のお力に慣れていることへ本当に感謝しております。

今回、沢山お話しさせていただき、CPAPを持って日本、世界を飛び回る苦労や工夫のお話を頂けて非常に楽しかったです!今後も何かありましたらいつでもご連絡ください!石川県に撮影に来られる際は是非ご連絡くださいね!

今回ご購入いただいたCPAP

jusminec

ジャスミンC

詳しく見る »

ぽんこつさんへの特別インタビュー

ぽんこつのサンドに入金チャンネル様よりインタビューをいただきました!詳細はこちらからご確認いただけます

JapanCPAP.comでは転勤やお引越しなどでのCPAPご購入のサポートをさせていただくことができます!

「海外転勤が決まったけど、通院が出来ないからCPAPが使えない」
「引越し先のクリニックが見つからない…」
当サイトでは国内運営であるからこそこういったお悩みを解決させていただくことができます!

このタイミングでCPAPご購入をご検討ください!

まず、当サイトは「個人向けのCPAP販売」サイトです。もちろんいくつか制約はございますが、CPAPが必要な人にとって必要なサービスをお届けするための準備をしております。
今回はこの時期から増える「転勤・お引越し」のお問合せについてのお話となります。

neasamune

当サイトではCPAPを購入することができます!国内では最も購入しやすく、即納も可能です!転勤やお引越しでご購入の方はぜひこちらから!

転院先を探すかCPAPを購入するか

お引越しや転勤による転院の場合「医師からの紹介状」を発行し、転院先を探す必要があります。担当している業者にお引越し先を伝え、エリアで探してもらうことになりますがこの時少しだけ考えなければいけないことがあります。

転院先の業者と器械の問題

今ではただ転院するだけならどの地域でも可能性は高いですが、今使用している器械を使用し続けるには転院先で同じ業者がレンタルができなければいけません。

ただ転院するだけではなく、病院や業者との関係性を考える必要があるのです。

転院後、器械が変わってしまう可能性も

上記の問題が解決できない場合、転院後の病院で契約している業者のCPAPへの変更を余儀なくされます。こればかりは担当の病院によって変わってしまうのはどうにもならない部分になります。

新しい病院との関係性

新しい病院との関係性を不安に感じる方もいらっしゃいます、特に今の病院、医師との関係ができあがってからの転院には不安を感じてしまう気持ちはわかります。

転勤・お引越しでCPAPを購入する選択肢

転勤・お引越しを理由にCPAPをご購入する方は非常に多いです。もし転院等でお困りの方がいらっしゃいましたらご相談ください!

「今使っているCPAPがいい…」という方も一度ご連絡いただけましたらご希望に沿うことができる可能性がありますのでまずはご連絡いただけましたら幸いです。

2025年最終、海外転勤の方に人気のCPAPは!?

2025年も11月中頃となり、年末に差し掛かる頃となりました。この時期になると多いお問合せは

「海外転勤のためのCPAP購入」になります。

実際に海外転勤になると海外でのレンタル先を自分で探して、と言われることが多く、日本からのレンタルを継続して使用するのは非常に困難になります。

そこで、ここからは海外転勤時にお選びいただくことの多い人気CPAPをご紹介いたします。

持ち運びが多いならXTオートがおすすめ!

まず、出張先でも移動が多い場合はXTオートがおすすめになります

XTオートはコンパクトCPAPなので出張が多い方にとってもおすすめです!

実際にXTオートは非常に人気のCPAPで多くの方に選ばれております。

私の感覚では年に4回以上外泊があり持ち運ぶならXTオートが私自身も出張が多く移動に持ち運ぶのですが、その際はこちらのXTオートを使用しています。

滞在先で固定使用ならS BOXがおすすめ!

滞在先に置いておいて、移動は帰国時だけであれば渡航時に多少大きくても据え置きタイプのCPAPがおすすめとなります。

Sボックスは静かでで使用感はとてもいいCPAPです。今なら限定税込20万円でご購入いただけます!

乾燥しやすい国なら加湿器付きCPAPがおすすめ!

加湿器付きCPAPのアイブリーズ3は乾燥地帯に持っていくのであればとてもおすすめになります!

日本で使用する感覚で海外に行ったら乾燥が…といったトラブルが想定され、海外にいる限り対応が難しくなってしまうため渡航前に乾燥等の問題は重視ししましょう!

ホテルの場合空調で乾燥してしまうこともある為、渡航前の準備がご不安な場合はいつでもご相談ください!